一般社団法人鳴門板野青年会議所 2018年度ホームページ

一般社団法人 鳴門板野青年会議所 公式WEBサイト

088-685-7376

理事長ブログ 2018.1
Blog

求める人と求められる人

NO21

 

先日、ハローワークの方が会社にヒアリングに来ていただきました。

内容は、

最近、求職者からの問い合わせがなく、求人内容の見直しをさせてください

との内容でした。

うちとしてもありがたい話で、あと3名くらいは人材がほしいと思っていました。

 

現状として、ハローワークからの紹介で来ていただけるかたは、

良くて1週間、最短で3時間で辞めていくかたがほとんどなんです。

担当の方は「お互いのミスマッチ」

と言っていましたが、

僕からは「ちょっと無責任すぎませんか?」

と言わせていただきました。

2時間ほどのヒアリングで

うちからの要望として

「逆にこんな求職者がいるのでどうですか?と、自信をもって紹介できるようにしてもらいたい」

と、要望させていただきました。

「紹介するだけで丸投げはよくない」

私も経験上、面接をした時点で合う・合わないはわかります。

また、相手の人生に関わることである以上、

真剣に向き合っているつもりです。

この話し合いはこれからも担当者としていくつもりです。

 

最近では、

漁師専門の求人サイト

「漁師.jp」

というのができ、県外からの問い合わせも増えてきました。

2年前から兵庫県の若者もここから就職していただきました。

興味のあるかたは一度サイトを見てみてください。

漁師でもいろんな漁法で分かれて乗っているので。

漁師の世界に触れることができると思います。

 

「第九」アジア初演100周年

NO20

 

今年度2018年は、ベートーベン「第九」が鳴門の地で演奏されてから100年の年です。

5月6月に関連のイベントが目白押しです。

 

鳴門板野JCでも参画できる事業は積極的に参画していきたいと考えております。

 

昨年、鳴門板野JCは創立50周年を迎え、

創立記念式典のオープニングアクトで、

坂東俘虜収容所を舞台とした、

ドイツ兵俘虜と地元住人との交流を描いたオペレッタ

 

「ヤートモダチ」

 

を、使わせてもらいました。

反響は「また見たい」「よかった」

とたくさんいただきました。

 

今年度は「第九」から目が離せない年になりそうです。

何か参画する場合は、ブログにて告知させていただきます。

ネット討論会

NO19

今年度、鳴門板野JCでは北島町長選挙におけるネット討論会を企画しておりました。

ですが、無投票で選挙が終わってしまいましたので、開催にいたりませんでした。

今回議案に書き起こしたことは引継ぎを兼ねて報告書にまとめてもらおうと思っています。

 

昨年、ブロック出向している際にもネット討論会の企画を行いました。

が、立候補者との調整が間に合わず開催にいたりませんでした。

なぜ、僕たちが公開討論会(ネット討論会を含む)を開催しなくてはいけないのか

 

それは、市民のみなさまに立候補者の人柄に触れていただく機会を持ってほしいからだと

個人的に思うからです。

選挙に行くのは選挙権を与えられた者の義務だと思うし、

投票ひとつで地域がより住みやすくなる可能性があるんです。

 

選挙の重要性や地域の課題などを

 

未来につなぐ委員会 三石委員長 を中心に

1年間を通して発信していってくれる手筈になっておりますので、

こうご期待!!

徳島青年会議所 新春互礼会

NO18

 

先日(一社)徳島青年会議所さんの新春互礼会に参加させていただきました。

 

ホテルに入り、聞こえてきたのが

「こんばんわ。本日はよろしくお願いします」

とてもハキハキと元気な声に寒さも吹っ飛びました。

すばらしいお出迎えありがとうございました。

そして、会は始まり、理事長挨拶・来賓祝辞・乾杯と進み、

S__158810116

S__158810117

 

S__158810119

たくさん勉強させていただきました。

ありがとうございました。

 

また、そのあと

メンバーが経営されてるお店に行かさせていただきました。

ゆっくりメンバーと話をしたかったのですが、

鳴門板野のITボーイが

「腹減った」とのことでしたので、

真夜中の焼き肉いってきました。

 

縄田専務今年の目標邪魔してしまってごめんなさい。

S__158810115

S__158810114

 

 

 

 

大寒波(理事長の小言)

NO17

 

「今年の一月っていつもよりさむない?」

結構みなさん言うたり、聞いたりしませんか?

今年は異常に寒いと思います。

仕事柄、天気、気温、風には敏感な私も思います。

現に水温は例年より下がるのが早いです。

 

で、この前徳島県で雪がふり、交通事故により朝一からバイパスが大渋滞に陥ってました。

その朝、6時ごろ電話がなりました。

「すいません、雪で事故って仕事遅れます」

「どこで事故ったん?」

「加賀須野の橋の上で」

「わかった」

ニュースにも出てましたね。

しかも、うちの従業員インタビューまで受けてました。

ほんま恥ずかしかったです。

 

今回、私経営者として従業員に怒ったんですが、

雪が積もっててなんであの急な橋を渡ろうとしたのか?

なんでちょっと遠回りして(迂回できます)行かなかったのかと。

これは私からしたら過信にすぎないです。

なぜかもしれないと思えないのか。

スリップするかもしれない

事故するかもしれない

人様を怪我させてしまうかもしれない

人様に迷惑かけてしまうかもしれない

 

日常は日々危険が潜んでいます。

日々危機管理はしっかりと生活していきたいと思います。

 

すいません、ただの独り言(愚痴)でした。

 

りょうしのおしごとver2~1月に食べたい魚~

NO16

先日、りょうしのお仕事ver.1にておいしい魚紹介します的なことを書いてみたら、

まだですか?とのお声を多数いただいたので、

紹介させていただきます。

 

基本的に冬の魚はなんでもおいしいです。

そんな中、今どこかで見かけたら絶対食べていだだきたいのが

こちら!

amagareo

わかるひといますか?

今回1月のおいしい魚で紹介させてもらうのは

 

アマガレイ

 

アマガレイ先生でございます。

カレイとヒラメの見分け方は

右向きがカレイで左向きがヒラメです。

覚え方はヒラメがヒダリで覚えてください。

 

スーパーとか量販店ではなかなかお目にかかれないのですが、

海鮮系の居酒屋さんとかではちょくちょく食べれると思います。

 

で、食べていただきたいのが

カレイの卵です。

今を逃したら1年弱は食べられないのであったら必ず食べてみてください。

身も産卵前は脂ものっておいしいです。

産卵後はびしゃびしゃであまりおいしくないです。

卵を口に運べば、一粒一粒が生命を感じれます。

「オレらやっぱり自然に生かされてるんやなー」

と、実感できるはずです。

amagarei nituke

 

そんなカレイも年々漁獲高が減ってきています。

原因は海水温の上昇に伴い、生息地域が北上しているからだそうです。

あと、カレイの旬は夏なので、誰かに紹介するときも1月は卵だけと紹介ください。

あいつ漁師のくせになんもしらんやんって思われるんで・・・・

 

今、私の地元北灘町は養殖わかめの収穫の目前で港は活気づいています。

2月はわかめについて書いてみましょうか。

※私はわかめ養殖はしておりません。

 

2018年度 定時総会 1月26日開催

NO15

 

先日、理事会にて承認いただきました

2018年度定時総会についてです。

 

日時 1月26日

場所 鳴門板野青年会議所会館

時間 19:00より

 

今年度は各委員会に各例会・事業において

メンバー間交流が図れることを考えてもらっております。

題して、

 

しゅうチャンピック

 

自分でいうのも恥ずかしいのですが…

というわけで、

1月定時総会では

チキチキ第1回しゅうチャンピック開催も予定してます。

各委員会対抗で競っていただくようになっておりますので、

各委員長は委員メンバーの動員を頑張ってください。

しゅうチャンピックの結果は褒章の基準にさせてもらいますので気合いいれとってください。

 

1月26日は全メンバーに会えることを期待しております。

 

第1回理事会

NO14

 

先日、第1回理事会が開催されました。

1月1日から予定者の文言がなくなり、初めての理事会でした。

9月から始まった予定者会から準備していた、

理事長所信・事業計画・基本理念・委員会基本方針・組織図・収支予算書等が

全会一致で承認されました。

あとは、1月26日の定時総会にて承認いただくだけになりました。

初委員長3名はいろんな指摘・意見はありましたが、本当にがんばったとおもいます。

1年間緊張感をもって臨んでいただけたらとおもいます。

また、委員長3回目のベテラン委員長は他の委員長の手本となるようがんばっていただけたらとおもいます。

 

そのほかに、

審議事項に1月26日開催の定時総会の承認もいただきました。

 

協議事項には2月度例会・3月度徳島鳴門合同例会が提出され、鳴門の豪傑副理事長を

中心にアドバイス・指摘がでてきました。

意見の中心は委員会の気持ちの確認作業が多かったようにかんじました。

「これはどういう意図があるの?」とか

「もうちょっと具体的に書いてくれないとわかんないよー」などなど

 

委員長のみなさんは真摯に受け取り次回の理事会に臨んでいただきたいです。

 

あと、討議事項に4月度例会が提出されました。

討議案件だったので方向性の意見が多数だったと思います。

方向性はOKという意見でしたので、

内容をより深く議案に盛り込んでいただきたいとおもいます。

 

次回理事会は2月5日となっておりますのでよろしくお願いします。

 

1 rijikai2

議案初審議に臨む、絆創造委員会 塚原委員長です。

 

1 rijikai

 

鳴門市役所訪問

NO13

 

先日、鳴門市役所に新年の挨拶に行ってきました。

narutosi aisatu

 

泉市長さまを初め、谷副市長さま、西上さま、阿部さま公務の中時間を作っていただきまして

本当にありがとうございました。

 

挨拶の際、2018年度の鳴門板野JCの活動を説明させてもらい、

たくさんのアドバイスをいただきました。

 

今年度も鳴門板野JCは地域のために活動してまいりますのでご協力のほど

何卒よろしくおねがいします。

 

市長さまからは

「鳴門板野JCの勢いとアイデアが市民を元気にしてくれる」

と言っていただきました。

励みになります。

 

頂いた言葉を胸にがんばります。

 

その後、各課の人にもご挨拶させてもらいありがとうございました。

 

narutosi aisatu2

 

神戸淡路自動車道全通20周年

NO12

今年度は神戸淡路自動車道全通20周年です。

今となれば、鳴門から神戸まで1時間、大阪まで1時間半ちょっとでいける環境ですが、

20年前はフェリーに乗らないといけなかったんですね。

 

昨年、徳島ブロック協議会に出向していて四国新幹線早期実現に向けた

署名活動に参加して、署名をもらっているとき、インフラ整備を求める声はたくさん聞きました。

四国のインフラ整備の充実を願うばかりです。

 

ということで、今年度鳴門板野JCが行う事業は神戸淡路自動車道全通20周年をアピールできるように考えております。

今一度、インフラの大切さを考えてみてもいいかもしれませんね。

 

20shuunen

2 / 41234

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 入会のご案内