一般社団法人鳴門板野青年会議所 2018年度ホームページ

一般社団法人 鳴門板野青年会議所 公式WEBサイト

088-685-7376

理事長ブログ 2018.6
Blog

NO170 防災意識

NO170

6月18日

関西で震度6弱の地震が発生しました

 

鳴門市が震度3度となっていましたが

私は船の上でいたので

全然気が付きませんでした

 

携帯を手に取って

ラインが来ていたので

開くと

一番上に

地震発生の知らせがあり

 

ヤフーで調べて知りました

 

家族、大阪にいる知人に安否確認を行い

メンバーに対しラインにて

安否確認を行いました

 

 

徳島のほうでは

特に被害はなかったというとこで

安心しました

 

昼ごろ

家に帰り

テレビをつけて

映像をみていると

 

地震発生直後の映像が

流れていました

 

そこには

慌てる人

じっと立ちすくんでいる人が目立っていました

 

防災意識と

身を守る行動は

頭でわかっていても

動けないんだと思います

 

常日頃から

今地震が来たらどうしたらいいのかを頭に置いておかないと

行動には移せないと思います

 

私もスマフォを機種変してから

地震アラートの設定をしていなかったので

設定し直しました

 

まず身を守ること

それにつきます

 

NO169 憲法防災委員会

NO169

先日、

鳴門板野青年会議所の

河野くんが

出向している

憲法防災委員会が委員会を行うということで

参加させていただきました

 

場所は

ムーチョス河野らしく

シダックスで開催されました

 

防災事業に関して

議論させていただきました

 

防災意識がもともと高い徳島県民

徳島ブロックとしても

防災事業を毎年のように行ってきた中で

何が足りないか

何を必要としているか

 

委員会に参加させていただいて

自分の防災意識は向上したように感じました

 

パソコンとテレビを繋いでの委員会

鳴門のITボーイ小林くんさすがです

八木くんも参加

歴代として豊富な知識で意見いただいていました

NO168 釣り大会情報ver7

NO168

現時点で

シングル・ペア

エントリー数は

200名を超しました

 

よって

厳正なる抽選を行うことになりそうです

エントリー開始

1週間で

たくさんのかたにエントリーしていただきました

本当にありがとうございます

 

結果は

7月24日以降に

郵送にてお伝えいたします

 

また、

同じ人が

何回もエントリーしていただいても

エントリーできませんので

ご注意ください

 

受け付けはまだまだ行っておりますので

興味のある方は

どんどんエントリーお待ちしております

NO167 6月度例会

NO167

6月12日に

6月度例会が鳴門板野青年会議所会館にて

開催されました

 

今回の担当例会は

おもろいやんJC確立委員会でした

 

この委員会には

JCをより好きになれるような

JCをより好きになってもらえるような

例会を行ってもらってます

 

今回の例会内容は

「ポーカー体験例会です」

 

ポーカーと言えば

ギャンブルを思い浮かべると思うのですが

 

カードを使った

スポーツと感じることができました

 

また、鳴門市は

IR(カジノを含む複合施設)の誘致活動が盛んです

 

活動エリアで盛んに行われてることに関して

直に体験できるいい経験になりました

 

NPO法人 日本ポーカー協会

理事 田川さまに講師を務めていただきました

遥々高松から来ていただきました

ありがとうございました

 

ポーカーは正装で行うということで

クールビス期間ですが

全員ネクタイ必須でした

 

 

 

そして、

今回もしゅうちゃんピックが行われました

例会に引き続き

委員会対抗ポーカー対決でした

 

結果は

1位 おもろいやんJC確立委員会

2位 夢溢れる笑顔輝く委員会

3位 未来につなぐ委員会

4位 絆創造委員会

でした

 

NO166 6月のうまい魚

NO166

今、食べてほしい魚の紹介です

みなさん知ってますか?

 

イカナゴです

西日本ではシンコというと思います

 

私は地元のさかな市で

あるときに買い占めてます

 

イカナゴを食べると

一尾一尾の命を頂いて

生かされてる

と実感できます

 

今がちょうど大きさもいいので

あったら食べてみてください

 

時期が過ぎると

骨があたるようになるので

 

気ぃつけなはれや

NO165 U-11少年少女サッカー大会

NO165

6月9日

吉野川南岸グランドにて

U-11少年少女サッカー大会が

徳島ブロック協議会主催で行われました

 

担当委員会の副会長を

鳴門板野青年会議所から

出向していただいている

佐川大輔くんが担当しております

 

LOMメンバーから塩津くんが

ラインズマンとして参加していただきました

 

お疲れ様でした

 

 

 

 

 

NO164 釣り大会情報ver6

NO164

6月11日より

参加エントリーが始まり、

3日が経ちました

 

現在、参加エントリー数

150名を超え

どんどん

定数に近づいております

 

定数を超えた場合

抽選となっておりますので

大会規約等を

再度、ご確認ください

 

また、

一人

エントリー1回となっております

 

複数エントリーは特には

意味はございません

また、

シングル・ペアの同時エントリーも

受け付けておりません

同時エントリーされた場合は

シングルのエントリーを無効とさせていただきますので

ご理解のほどよろしくお願いいたします

 

また、間違えてエントリーしてしまった場合は

ご連絡願います

 

ルールを守って

楽しい釣り大会にしていきましょう

 

 

NO163 インバウンドって

NO163

先日

県の観光協会から連絡が来ました

今、中国からの観光客を誘致するのに

体験型の観光をこっちから中国に打診していて

ハマチの餌やり体験をリストアップしていたところ

むこうから

もっと詳しく話としてくれということで

その話と餌やり風景の動画を撮らしてほしいと

打診があったので

2名の方が来てくれていました

 

爆買い

から

体験へと

シフトチェンジしているらしいです

もちろん体験後の爆買いはあるみたいなのですが

 

前年、徳島ブロックで

行われた事業で

徳島の観光について(外国人目線でみる観光)があり

 

日本人と外国人の目線の違いについて

検証が行われました

 

まぁ自分のなかで点と点が繋がった瞬間だったのですが

前年の経験がなかったら

話に詰まっていたと思います

 

まぁ、今回の機会がどうなったかは

またブログで報告したいと思います

 

NO162 第6回理事会

NO162

6月8日

第6回理事会が開催されました

 

今回は

審議案件が盛りだくさんで

5件

協議案件

1件

討議案件

1件

でした

 

また、釣り事業の配布資料の審議が可決されましたので

6月11日より

ホームページで

公開されております

 

7月釣り事業審議予定ですので

どんどん委員会を開催していただきたいと思います

 

 

NO161 すだちぶりの記事

NO161

松下理事長

最近、新聞に載りすぎよ

と、言われたような気がします

 

すだちぶり

販売開始から

5年が経ったそうです

 

まぁ、私にとって念願だった

PB(プライベートブランド)

 

隣を見れば

オリーブ

みかん

 

と様々な養殖魚があり

念願だった徳島のスダチを

使った養殖魚ができて5年

 

初めは

どうなるとこやろう

ほんまに売れるんかな?

と思いながら生産していましたが

 

初年度

完成した魚を食べると

うまい

の一言でした

 

周りの人間

従業員にも食べてもらったところ

 

すだち以外の魚はもう食べれないとまで

言う人もいました

 

実際

臭みもなく

脂っこくもなく

食べやすい

時代に則した養殖魚だと思います

 

しかし、

評価と利益は別物です

 

まぁ、基本的に

評価(味)はうまいっていうのが

基本で

バイヤーにどうやって

発信するかだと思います

 

発信と言っても

自分一人が

テレビに出たり

新聞に載ったり

するくらいでは

なかなか、目に見えるものはなく

 

発信していく場所を見定めなくてはいけないのかなと思ってます

 

他と比較してもしかたないですが

徳島においては

全国的に有名すぎるものが

ありすぎるためか

発信にあまり重きを置いてないように感じます

 

取材に来てくれた記者さんも

もっと違うことが聞きたかったと思いますが

課題ばっかしを

話してしまったような気がします

 

ブリの旬は冬

どんどん発信する機会を増やしていきたいと思います

 

 

 

 

 

2 / 3123

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 入会のご案内