一般社団法人鳴門板野青年会議所 2018年度ホームページ

一般社団法人 鳴門板野青年会議所 公式WEBサイト

088-685-7376

新着情報
News

2018年度 定時総会 1月26日開催

NO15

 

先日、理事会にて承認いただきました

2018年度定時総会についてです。

 

日時 1月26日

場所 鳴門板野青年会議所会館

時間 19:00より

 

今年度は各委員会に各例会・事業において

メンバー間交流が図れることを考えてもらっております。

題して、

 

しゅうチャンピック

 

自分でいうのも恥ずかしいのですが…

というわけで、

1月定時総会では

チキチキ第1回しゅうチャンピック開催も予定してます。

各委員会対抗で競っていただくようになっておりますので、

各委員長は委員メンバーの動員を頑張ってください。

しゅうチャンピックの結果は褒章の基準にさせてもらいますので気合いいれとってください。

 

1月26日は全メンバーに会えることを期待しております。

 

第1回理事会

NO14

 

先日、第1回理事会が開催されました。

1月1日から予定者の文言がなくなり、初めての理事会でした。

9月から始まった予定者会から準備していた、

理事長所信・事業計画・基本理念・委員会基本方針・組織図・収支予算書等が

全会一致で承認されました。

あとは、1月26日の定時総会にて承認いただくだけになりました。

初委員長3名はいろんな指摘・意見はありましたが、本当にがんばったとおもいます。

1年間緊張感をもって臨んでいただけたらとおもいます。

また、委員長3回目のベテラン委員長は他の委員長の手本となるようがんばっていただけたらとおもいます。

 

そのほかに、

審議事項に1月26日開催の定時総会の承認もいただきました。

 

協議事項には2月度例会・3月度徳島鳴門合同例会が提出され、鳴門の豪傑副理事長を

中心にアドバイス・指摘がでてきました。

意見の中心は委員会の気持ちの確認作業が多かったようにかんじました。

「これはどういう意図があるの?」とか

「もうちょっと具体的に書いてくれないとわかんないよー」などなど

 

委員長のみなさんは真摯に受け取り次回の理事会に臨んでいただきたいです。

 

あと、討議事項に4月度例会が提出されました。

討議案件だったので方向性の意見が多数だったと思います。

方向性はOKという意見でしたので、

内容をより深く議案に盛り込んでいただきたいとおもいます。

 

次回理事会は2月5日となっておりますのでよろしくお願いします。

 

1 rijikai2

議案初審議に臨む、絆創造委員会 塚原委員長です。

 

1 rijikai

 

鳴門市役所訪問

NO13

 

先日、鳴門市役所に新年の挨拶に行ってきました。

narutosi aisatu

 

泉市長さまを初め、谷副市長さま、西上さま、阿部さま公務の中時間を作っていただきまして

本当にありがとうございました。

 

挨拶の際、2018年度の鳴門板野JCの活動を説明させてもらい、

たくさんのアドバイスをいただきました。

 

今年度も鳴門板野JCは地域のために活動してまいりますのでご協力のほど

何卒よろしくおねがいします。

 

市長さまからは

「鳴門板野JCの勢いとアイデアが市民を元気にしてくれる」

と言っていただきました。

励みになります。

 

頂いた言葉を胸にがんばります。

 

その後、各課の人にもご挨拶させてもらいありがとうございました。

 

narutosi aisatu2

 

神戸淡路自動車道全通20周年

NO12

今年度は神戸淡路自動車道全通20周年です。

今となれば、鳴門から神戸まで1時間、大阪まで1時間半ちょっとでいける環境ですが、

20年前はフェリーに乗らないといけなかったんですね。

 

昨年、徳島ブロック協議会に出向していて四国新幹線早期実現に向けた

署名活動に参加して、署名をもらっているとき、インフラ整備を求める声はたくさん聞きました。

四国のインフラ整備の充実を願うばかりです。

 

ということで、今年度鳴門板野JCが行う事業は神戸淡路自動車道全通20周年をアピールできるように考えております。

今一度、インフラの大切さを考えてみてもいいかもしれませんね。

 

20shuunen

おさかなのおしごと

NO11

 

私の稼業は水産業ということでみなさんに

 

水産業(漁師)のことについても発信していきたいと思います。

 

決してブログのネタが切れてきたわけではございません。

 

サカナだけに・・・ww

 

徳島県の漁業経営体は1500体くらいと聞いております。ちょうど30年前には倍の3000体あったそうです。

と、いうことは将来徳島県のさかなが食べられなくなってしまう可能性があるのではないでしょうか?

 

ほなら、お前のとこの魚の値段あがったり、漁獲量増えたりするんやないんか?って言われたりします。

それが漁獲量は全国的に年々減少しているんです。

水産業界は現在、担い手不足と収入的なことでほんとにやばい状況なんです。

 

徳島県においても、担い手不足解消のために「水産アカデミー」や補助金等々の対策は行っておりますが、

なかなか効果は表れてきません(私、水産アカデミーの構成委員です)

現場と行政の間にはなにか目に見えないものがありそうです。

 

この1年間を通して、徳島県の漁業について少しでも興味をもってもらえるように

がんばっていきます。

sudatiburi

自分で作っていていうのは何なんですが、

すだちぶりはほんまにうまいですよ!

 

次回、1月のうまい魚!(私の主観です)

 

委員会訪問 2

NO10

委員会に呼んでいただきました。

 

大事な事業を担当していただく委員会です。

今回は4月度例会についての話し合いでした。

僕の委員会としての活動イメージを再度確認作業をさせていただきました。

 

その後、理事会に向けて議案書の作成を副理事長と専務とで頑張っていました。

今回初委員長ということで、専務から議案書の作成方法を伝えてました。

 

2年前、私が委員長としてブロックに出向していた際、

先輩監査から

 

「議案は歌と一緒よ」

「歌はイントロ・Aメロ・サビとか順番があってこの流れが間違ってたらいい歌ではない」

「議案書も一緒。背景があって、目的があって、手法がある。この流れがおかしかったらみんなに共感してもらえない」

 

歴だけは長く、のらりくらり過ごしていた私には衝撃でした。

なんておしゃれなことを言う人なんだと。

その節はお世話になりました。

 

これからの委員長の成長が私たちの強みになるでしょう

理事会を楽しみにしています。

 

 

 

yume2

 

右から佐川副理事長、高野委員長

yume

JCって何?

NO9

よく友達や知り合いに聞かれます。

青年会議所(JC)とは?

ネットで調べてみると

「修練」「奉仕」「友情」を三信条とした青年団体だそうです。

※ネット調べなので間違いはないと思いますが、間違っていれば教えてください。

 

僕の解釈は(経験も含む)(一言で言います)

 

住み暮らす地域のことを1番に考え、地域を牽引していくことの出来る人財の育成・発掘

 

だと思います。

 

このブログを読んでくれているあなた!

あなたは地域のリーダーではないですか?

私たちは鳴門青年会議所はあなたの力を必要としています。

一緒に地域のため、未来の子どもたちのため、自分のために活動してみませんか?

興味のあるかたはいつでもご連絡ください。

kaikan

一般社団法人鳴門板野青年会議所事務局の風景

 

 

委員会訪問 1

NO8

夜中電話がなりました。

A「理事長例会のイメージがわかないので明後日時間ありますか?」

 

私「大丈夫やよ。じゃぁ明後日8時にお願いします」

 

1時間後

 

B「理事長明日時間ありますか?ちょっと委員会するんで来て下さい」

私「了解!」

 

私自身率先して委員会を開いてお呼びいただくのはすごくありがたく思います。

そして今委員会を眺めながらブログ書いています。

 

当LOMの豪傑副理事長から委員長へ厳しい意見が聞こえます。

委員長は私の意見を噛み砕いて言うてるだけやのに・・・

胸が痛うございます。。。

 

miraini3

未来につなぐ委員会(右から神部副委員長・三石委員長・中神副理事長)

中神副理事長最終年度、三石委員長を頼みます。男にしてやってください。

 

miraini2

 

miraini

前年度佐川専務も駆けつけてくれました。素敵な笑顔です。

 

 

地域のため1秒でも考える時間が地域を変える原動力となると信じてます。

1年間止まることなくがんばって行きましょう!

 

 

こう見えて・・・

NO7

こう見えて松下

 

中国語喋れるんです

chugoku

今は喋れるかわかりませんが・・・・

実は高校を卒業した2日後に中国へと旅立ったのです

今思えばなんて無謀な事ができたんだろうって

褒めてあげたいです。

中国語なんてニーハオ・シェイシェイ・ザイチェン

くらいしか知りませんでした。

まぁ授業は英語でやってくれるだろうと思っていました。

 

そんな甘くありませんでした・・・・・

ほんまに辛かった

 

中国語の基礎を中国語で説明されても・・・・・・

まぁ人間って強いもんで徐々にわかってくるんですね

3ヶ月経つころには日常生活はできるくらいになるんですね。

でも18歳の遊びたい盛り

授業で躓く→さぼりがちになる→先生に呼び出される→更にさぼりがちになる→

先生に怒られる→何言ってるかわからない→嫌になる

俗にいう馬鹿な学生だったわけです。

オカンごめん

この状態から更生するエピソードは今度にします。(5年半かけて卒業できました)

この5年半で一番の学びは

 

日本大好き

 

我爱日本.因为・・・现在不说.

 

ということでした。中国もとてもいい国だということを先にお伝えしときます。

離れてわかる日本という国の素晴らしさ

過ごしやすさ

その反面

ダメなとこも(中国の方がよかったこと)も見えてきました。

この経験があったから愛国心が産まれたのかなと感じています。

私が経験したことも綴っていけたらと思ってます。

長文駄文お許しを

 

2017年度からのプレゼント

NO6

前年度、徳島ブロック協議会に副会長として出向していた際、

最後の役員会にて

2017年度会長真鍋浩章君より

素敵なプレゼントをいただきました。

 

66

 

 

日本を再生する66の提言

6章からなるQ&A方式の解説書だと思います。

内容は教育・経済・安保・憲法・外交・地域再興です。

とてもわかりやすい内容となっています。

本屋で見かけた時は手に取ってみて見てください。

真鍋直前会長ありがとうございました。

 

お陰さまで寝正月は回避できました。

 

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 入会のご案内