NO105
地域のイベント情報です。
と、言っても
私が住暮らす
鳴門市北灘町で
毎年開催されてます
桜鯛祭りのご案内です。
鳴門の春の風物詩
桜鯛の販売を行ってます。
興味のある方は少し遠いですが
足を運んでみてください。
もちろん
販売されている桜鯛は
私が獲った鯛でございます。
NO104
まずはお詫びをさせてください。
理事長ブログ
毎日更新しておりますが、
現在
と連動できておりません。
毎日更新している内容が気になる方は
鳴門板野青年会議所ホームページよりご覧ください。
NO102
4月9日
阿南JC・小松島JC合同コンペに参加させていただきました。
4月とは思えない寒空の中
昨年の50周年記念コンペ以来のゴルフでした。
阿南JCシニア古川先輩・町田先輩
小松島JC松下専務といっしょの組でした。
最初はシニアとの組で緊張しながらでしたが
昼ご飯を食べるころには
緊張も解れてき、和気あいあいとプレーできました。
松下が二人いるということで
私は鳴門さん
松下専務は小松島さんと呼ばれていました。
私の結果は、2月度例会でレッスンを受けたためか
まぁまぁの成績で終わることができました。
このご縁をいただきまして本当にありがとうございました。
次回、ゴルフをするのは7月くらいになるかなーと思います。
NO101
とある日、
副理事長と電話していたところ
今日、事務局で2委員会が委員会してるよー
あと、別会場でも委員会やってるよー
と、お知らせいただきました。
ちょっと、所用に出ていたので用事が終わりしだい
事務局に向かいました
が、
・・・でした。
噂によれば某委員長は
私が来ると聞くといなや
帰ってしまったみたいです。
最近、委員会開催の連絡をもらえなくなってきました。
心の中はうれしいのか、かなしいのか
各委員会それぞれ運営がんばっていただいております。
つい先日までどうすればいいですか?
背景と目的合ってますか?
足りない資料ありませんか?
と、たくさんあったのですが、頼もしく感じます。
もし参加してもいいのであればご連絡ください。
委員会の成長と私の寂しさをブログに綴ってみました。
NO100
塵も積もればなんとやらで
今回理事長ブログ100回目の投稿になります。
今回は予定者の段階からこれまでの振り返り検証をしてみたいと思います。
昨年の7月某日のとある会の懇親会の場にて
実際いつかはせなあかんなーってくらいにしか思ってなかった理事長の職を
当時31歳の私に話を頂いたとき
正直悩みました
今の状態、現状を考え
できるかできんかという問いではなく
するかしないかの二択だったと覚えてます
いろいろ悩ませていただきましたが、受けさせてもらうことを決め
予定者が始まりました。
第1回目の予定者会
51代目の運営陣は次代のためにという
コンセプトを自分で設定して決めさせてもらいました
次代のために、未来を想像して
やらなくてはいけない課題について
たくさん自分なりに話させてもらいました。
そして、事業方針等を考え
1月1日をもって
今年度体制がスタートしました。
1月
定時総会にて
今年度の指針を全メンバーに承認いただき
2月
おもろいやんJC確立委員会担当例会にて
スポーツを通してメンバー間の絆の創造を行い
3月
絆創造委員会担当徳島鳴門板野合同例会にて
徳島青年会議所さんからたくさんの智慧・情熱を鳴門板野メンバーにいただきました
この3ヶ月でメンバー内からもちょっとずつ変わったきたメンバーもいるねとか
たくさんありがたいお言葉もいただけるようになりました。
残り9ヶ月間でLOM内がどのような化学反応を起こすのか
ちょっとこなれてきた今だからこそ
もう一度初心を振り返らさせていただきました。
これからも気合いを入れなおして今年度最後まで
がんばっていきます。
NO96
信じるか信じないかは・・・・
私、結構ジンクス的なやつを信じています。
ジンクスというものより
言い伝えや統計学的なやつになるかもしれません
昔から言われてるのが
夜口笛を吹いたら蛇がくるとか
朝クモは殺してはいけないとか
夜靴を卸してはいけないとか
夜爪を切ってはいけないとかです。
まぁこういう言い伝え・迷信的なものにも
理由があるんだと思います。
もう一つ統計学的なやつでは
タバコやめれない・肥満は出世しない
長財布はお金が貯まる
長財布でもコイン入れがないほうが出世しやすいとか
しかし、今回やってしまった
結構知り合いにも吹いてたのに
恥ずかしながらやってしまった
車を自分で洗車する経営者は×××
とある社長さんから聞いた話で
洗車は洗車機に流してたのですが
バタバタしてて
ちゃちゃっとやってしまいました
お許しください
まぁこれから
×××ならないように気合いを入れなおして
海に出ていきます
新着情報アーカイブ