一般社団法人鳴門板野青年会議所 2018年度ホームページ

一般社団法人 鳴門板野青年会議所 公式WEBサイト

088-685-7376

理事長ブログ 2018.5
Blog

NO150 今月の名言ver5

NO150

5月も本日で終わります

今年も残すところ7ヶ月ですね

 

というわけで

毎月恒例の

名言でございます

 

ネット社会である

現在

情報はパソコン・スマフォで

簡単に得ることができます

 

情報が溢れすぎている中で

どの情報を選んで

どの情報を信じるかは

本人しだいだし

振り回されるのも本人です

 

ほんな中

その情報を知っているかといって

それは知識ではない

 

自分の中に落とし込んで

自分のものにしなければならない

 

世の中、情報を点ととらえ

点と点を結べることができる人間

物事を敬う心

養っていきたいと思います

NO149 幻の巨大魚

NO149

先日

徳島新聞で

小松島でアカメが釣れた

という記事を読みました

 

次の日

定置網の撤去作業していると

網の中から

なにやら

大きい目の光った魚がいました

 

アカメがいました

見た目はスズキみたいで

体高がスズキより高い見た目でした

 

新聞にも取り上げていただきました

NO148 第5回正副理事長会

NO148

5月24日

第5回正副理事長会が

開催されました

 

急に予定変更をお願いしたところ

対応していただきまして

ありがとうございました

 

来月で折り返し地点ということもあり

報告議案がたくさん上がってきました

 

また、事業の議案もどんどん上がってきております

 

9月の例会に関しては

例会ではなく事業でやりたいと

申し出がございました

 

次回理事会にて

決定したいと思います

 

という訳で

今年度

8月の釣り事業

10月の青少年まちづくり事業

ともう一つ増えるかもしれません

 

10

 

みなさんがんばっていきましょう

 

NO147 電話取材

NO147

とある、新聞社から電話があり

電話取材の依頼があり

お答えいたしました

 

働き方改革法案が可決されますが

水産業に何か影響はありますか?

 

地方の小さな水産会社にとって何か影響かーー

あるようでないような

まぁ

周りの取引先の対応によってはこっちに影響が起こるかもしれない

基本的に漁師の考えとしては

お金は海になるなんて言う人がいるように

魚を獲らないと生活できないわけで

魚を売るところが休みが増えるようであれば

漁の日数も減り

自ずと収入が減っていくんじゃないですかねー

 

くらいの回答しかできませんでした

が、

みなさん同じ質問をされたとき

どう答えますか?

 

さまざまな業種の方の集まりである

青年会議所

 

こんな話が盛り上がるのも

青年会議所のいいところであり

 

たくさんの発見・気づきを日々いただいております

NO146 りょうしのおしごとver7 高知編

NO146

薬王寺を出て

目的地の高知市のホテルの住所をナビ入力したところ

フムフム

てっきり海岸沿いを走ると

思ってましたが

なんと

山の中を突っ切る道を指していました

国道192号線

走ったことがなかったので

ナビに従い

車を走らせました

が、

山の中をくねくね

狭い道を1時間ほど走らせていました

「これちょっとやばない?」

結局3時間ほど

山の中を走りました

 

山を抜けた時にはもう眠たい眠たい

そんな中

目に入ってきたのが

なんで怒ってんねん

 

こんなとこにあったんやなーと思いつつ

結局4時間半かけて高知に到着しました

 

その日はホテルで1泊し

次の日

最終目的地である

宇佐に行きました

 

 

海の上に筏を浮かべるスタイルで

丘からネズミが泳いでくるみたいなので

みんな海の上で猫を飼ってるみたいです

猫神様らしいです

 

次回、この地にて

今年初めての

ワクチン注射を行う予定です

 

魚にもワクチンするんですよ

NO145 おもいやりの心を大切に

NO145

先日、とある会に参加したときに

最近、自転車に乗っている人が増えてきたという話になりました

私の地元北灘町でも

最近よく見かけます

行政や団体がコースに名前をつけたり

イベントを開催することも目にするようになりました

 

地元のさかな市でも自転車用の駐車スペースができたと聞きました

 

そんな中、ある一人の方が

淡路島でロードレーサーを見かけたらしいです

結構、交通量の多い道路で、

地元の方が丁寧に自転車を追い越していたらしいです

そんな風景が次々目撃したらしいです。

 

その人曰く

徳島だったら関係なく追い越している人がおおいんじゃないかな?

松下君の地元だったら特に

交通量も多く、飛ばしている人が多いから

自転車で観光に来てくれている人を

事故に巻き込んでしまう可能性が高い

せっかくわざわざ徳島に来てもらって

怪我させて帰らすのは時間の問題ではないか

等々

自分をディスられながら

聞いていました

 

実際、自転車を無理に追い越したり

スピードを緩めたりしている

車は少ないと思います

 

心の中で

こんなとこ自転車が走ってるのが悪いって

思ってる人結構いるんじゃないですか?

 

おもいやりの心をもって

地元に観光に来ている方に接するように

心がけました

 

たぶんですよ

たぶん

子どもが同乗しているとき

そんな親の姿を見て育ったら

子どもが大きくなったら

真似すると思います

真似というか

これが当たり前になってしまうような気がします

 

物事に思いやりをもって接することができる人が

今後活躍できる人材になるのではないでしょうか?

物事ですよ

物事の意味を考えてください

 

NO144 りょうしのおしごとver7 徳島~高知モジャコの旅

NO144

モジャコってご存知ですか?

モジャコとは

ハマチの稚魚のことです

 

たぶん、藻についているジャコ(小さい魚)が語源だと思います

 

毎年、5月末から6月にかけて

稚魚を買い付け

翌年の年末のブリ出荷のために育てます

 

私のとこは

徳島県産と大分県産のモジャコを仕入れているのですが

今年、久しぶりに高知県産のモジャコも仕入れるようにしました

 

そんな仕入前の視察に行ってきました

 

木岐周辺ではカニが出るみたいです

 

モジャコの飼育場です

地元漁師さんが獲ってきたモジャコを網の中で

餌をやって大きくしてくれています

大きいので40g

小さいので1g以下のモジャコがいました

 

 

 

そして、道中

薬王寺に行ってきました

まだ厄年には程遠いのですが

JCマンの端くれ

お遍路には敏感なのです

 

次回、地獄の高知までの旅

下道はつらいよです

NO143 ハマチの餌やり体験

NO143

先日、

2日連続で

小学生が遠足で

ハマチの餌やり体験にきていただきました

 

ハマチの成長の説明から始まり

餌やリまで体験していただきました

 

また、初めに来た小学校は今年で4回目になります

 

以外に女の子のほうが楽しんでいるように感じます

また来年もお待ちしております

 

 

 

 

 

NO142 第3回釣り実行委員会

NO142

先日

第3回釣り実行委員会が開催されました

第3回目ということで

内容もかなり見えてくるものになってきております

 

次回、理事会にて

承認をいただいくものを

公開させていただく予定でございますので

ご期待していてください

 

 

 

 

鳴門市の皆様にもご参加いただきました

ありがとうございました

NO141 ブロック野球大会

NO141

5月21日

ブロック野球大会が小松島の地で行われました

 

1回戦は吉野川JCとの戦いで

岸上理事長のサードの私が飛びついても取れなかった

レフト前ヒットを皮切りに、

連打で1点を先取されましたが、

なんとか8対1で勝利しました

 

2回戦は徳島JCとの戦いでした

初回、私の采配が当たって

1点を先取

その後

3点を献上し、

最終、2対3で負けてしました

 

昨年、コテンパンにやられて

野球はもういいかなって思ってましたが、

やはり負けたら悔しい

次年度こそはリベンジかましたいと思います

 

今回無理言って参加していただきました

平松シニアには感謝申し上げたいと思います

 

また、その後

小松島JC三木理事長の計らいで

バーベキューが行われました

今までにない試みで

大変楽しかったです

毎度毎度三木理事長ありがとうございました

 

 

 

 

1 / 41234

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 入会のご案内