NO264
東京から
農林水産省の政務官の方々が
地元に視察に来てくださいました
私の養殖漁場にて
ハマチの餌やりの見学を行いました
意見交換も少しさせていただき
時間が足りないくらいでした
地方創生は徳島から
再度、胸に刻むことのできる
一日でした
NO256
水産エコラベルってご存知ですか?
近年、世界では、水産資源管理への国際的な関心の高まりにより、資源の持続的利用や環境配慮への取組を証明する水産エコラベルが重要となってきています。我が国においては、「我が国の水産物が持続可能資源であり、管理しつつ最大限活用することの重要性を消費者に理解してもらうためにも、持続可能な漁業・養殖業由来であることを示すエコラベルの普及」(水産基本計画、平成29年4月閣議決定)を推進しています。
また、小規模で多様な漁業が多種多様な魚種を利用している我が国水産業の実態等に対応した、日本発の水産エコラベルについて、その国際規格化に向けた取組を官民連携で推進しています。
※水産庁ホームページより抜粋
現在、
私の会社でも
導入をずっと考えています
今、持っているのは
ヨーロッパHACCPの登録漁場の認定をいただいております
水産庁のホームページに掲載しております
この資格をもっていれば
輸出関連の
特に一番厳しい
ヨーロッパへ輸出できるというものです
なので
アメリカ等への輸出の際も
使用できます
そんな中
日本でも
国際社会に負けないように
水産エコラベル
オリンピックに向けての
外国人に対してのものやと思います
当社も認定もらえたら
報告させていただきます
理事長ブログアーカイブ